最近の買い物で、買ってよかったのが
イワタニ「サイレントミルサー」
である。
サイレントミルサーを買った理由
健康的な朝食づくりがしたくてハーブや果物をジューサーでミックスし、オリジナルエナジードリンクを作りたかったので購入に至った。
僕の普段の起床時間は5時。
だけど家族は7時。
朝食づくりをする際に大きな音を立てる訳にはいかない。
僕の場合はジューサやミキサーを選ぶ上で一番大事なポイントは「音」であった。
家族の眠りをできるだけ妨げることのない、音が小さいもので探していた。
どうやらサイレントミルサーが評判が良いらしい。
実機を見に家電量販店に行ったがどこにも置いていない。
なので、結局ネットで思い切って購入する。
サイレントミルサーを買って良かった理由
結論から言うと、生活の質が向上する良い買い物をした。
正直、オリジナルエナジードリンクは買い物の手間の関係で、数日でやめてしまったのだが、今では毎朝のコーヒーづくりで活躍している。
コーヒーを豆で購入し、このサイレントミルサーで粉にする。
粉にした豆の香りがたまらない。
挽き立てのコーヒーはやっぱりインスタントとは違う。
特に香りと味のキレが違うと思う。
今では毎朝ドリップするのが僕の楽しみになっている。
毎朝6時ごろにコーヒー豆をサイレントミルサーで粉にする。
それなりの音はするけれど、家族を起こすことはない。
他のミキサーと実際に音を比べた訳ではないが、手入れも楽なので気に入っている。
イワタニ「サイレントミルサー」
今では毎朝活躍する我が家の必需品となっている。
▼サイレントミルサー
▼コスパの良いコーヒ豆
▼ハンドドリップで活躍(1~2人用に丁度良い)
★関連記事